【12月22】速報!ローマのあるラッツイオ州も屋外でのマスク着用が明日から義務化されます!

イタリアでのコロナ対策の規定は国レベルで規制されますが、州知事が規制を強化することが可能です。

クリスマスの後、全国的に屋外でのマスクの義務化が施行されるだろうと予想されていますが、ここローマ(ラッツイオ州)では、クリスマス前よりマスクの義務化が施行されることになりました。義務化ということは違反すると罰金が課され既に先日ローマでもショッピングストリートでマスクの着用を拒否した人が罰金(4万円ていど)が課された人がいたようです😅😅😅

さてスーパーではなくベースのグリーンパスは、コロナ検査でも取得することができるということで薬局や検査場は検査をしている人で溢れています。(スーパーグリンパス、グリーンパスについては以前の記事をご参照ください。)

我が家も先日、娘が発熱し、私も似たような症状でしたので簡易検査に行ってきました。

我が家から車で10分ほどで行ける検査場は、予約なしで検査ができ料金も11ユーロ(やく1,500円)で比較的気軽に検査が可能です。

特に学生達は体調が悪いと他の人にうつさないように検査をする人が増えているようです。と様々な理由で検査をする人が増え、

昨日の検査数は、PCRと官位検査を併せて約85万件だったようです😵‍💫

私は数回月ぶりに検査に行きましたが、検査場で簡易検査は、一般的な定性検査だけではなく日本で認証されている定量検査もおこなっていることを発見!

PCR検査はイタリアでは検査費用は、40ユーロから60ユーロ程度ですので簡易検査(抗原検査)ですと随分と節約できますよね。

(写真は日本入国に伴う検査で認められているものの一覧です。)

By Midori

コロナ検査方法

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACT YouTube
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ロマニッシモ公式サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.