
1回目のワクチン摂取が完了した人が12歳以上の国民の86,19%
摂取が完了した人が、12歳以上の国民82,52%に達しました。
臓器移植などで免疫力が低下している人を対象とする摂取が全体の26,53%完了。(約23万人)
ブースーターと呼ばれる3回目の摂取(2回目の摂取完了から6ヶ月経過)が35,27%完了。(約105万人)
(10月27日保健省オフィシャルサイトのデータより)

1日の平均検査数が30万件だったものが最近では60万件を超えたのはグリーンパス(ワクチンパスポート)が職場でも義務化されワクチン接種をしていない人達がグリーンパスを得るためにコロナ検査を行い一気に検査数が上昇したためです。
EUの中でも政策はまちまちですが、イタリアはグリーンパス提示を各所で義務化して日常生活を取り戻そうとしています。
レストランも満席のところが増え学校も対面授業、劇場、コンサートも再開され観光スポットにも人が溢れほぼコロナ以前の生活に戻ろうとしています。
コメント