僕の名は原井シュウジ。職業はローマの公認ガイドだ。2020年、新型コロナウイルスCOVID19が世界的に猛威を振るうパンデミックを宣言されると、イタリアでは首相令によって不要な外出が禁止され、そのロックダウン措置は世界各国に拡散していった。それに伴って人々からは、#iorestoacasa宣言つまり『私は家に居るぞ宣言』がネットなどを通して発表されるようになった。
これが僕の#iorestoacasa宣言である。

2月までは大学生の卒業旅行シーズンで忙しかったので、疲れを癒すために好きなだけ寝てようかなと思い、起きたらもう昼過ぎ!こんな日が少し続いただけで体重は増加傾向に!これでは僕のダイエットの先生に怒られてしまう。でもジムも閉鎖されてるし。。そこで思いついたのが温泉!

日本人に生まれてよかった〜!温泉に入ると身も心も休まってたちまち元気になっちゃうよねぇ。代謝も良くなるかも。村田さんというローマの寿司職人に頂いた温泉の素があったのだ〜!でもこの時期、しかも洋式の風呂で家温泉の場合、入浴する前にしなければいけない事がある。

やっぱり温泉浴の効果を上げるには、ちゃんと髪を切り、ヒゲなどを綺麗に剃ってスッキリとしてから入った方がより高度なリラクゼーションを促すことが出来るだろう。今やヘアーサロンも閉鎖されている訳だから、セルフカットするしかない。こんな時、髪のフサフサした奴らはどうしてるのだろう〜(笑)。この僕はいつも家でこの武器を使っているから全く問題ない。

これから、バリカンを使った髪の切り方、とゆうか刈り上げ方を説明しよう。 アタッチメントの長さは髪の細い人や薄い人、あるいはその逆の太い人や濃い人によって変わるが、僕の場合サイドとバックは7ミリ、トップは14ミリにセットしている。基本、髪の生える方向に逆らう様に刈り上げるとよい。

バックの襟足の部分は刈り残しが出やすいところなので、念入りに刈り上げる必要がある。僕はこの袖足ともみあげに関しては6ミリのアタッチメントを使っている。

仕上げにはハサミを使用。特に耳の周りは刈り残しがあるので、ハサミできれいに整える。又、サイドとトップの長さの違いをハサミでグラデーションにすることも出来るが、僕はこのさりげないモヒカンラインをあえて残すことにした。

口ひげは、おやぁ、生えてきちゃった!ぐらいの短いのが好きなので、ハサミで自然な感じに短くする。

あごひげは、喉の方とかぐらいはバリカンも使うと楽。6ミリのアタッチメントを使った。

そして仕上げはやはりハサミで整えると、自然なカットになる。

カールしたヒゲがあるときは、ハサミを縦に入れてスくと綺麗に仕上がる。

眉毛もお忘れなく。これはバリカンの6ミリで切った方が簡単だが、僕はハサミで自然に仕上げてみる。





あとは、カミソリで綺麗に顔を剃って、フェイスラインを整える。この時、ヒゲやもみあげの形は好みによって自由に変えられるし、ゆってみれば眉毛も自由自在なのだが『へのへのもへじ』にもちゃんと眉毛があるように(笑)、眉毛に関しては目鼻立ちの一部でもあるので慎重に形を整えたい。
シェイビングが終わってもまだ気に入らない時は、もう一度ハサミで生え際の輪郭をぼかすなどの仕上げをして完成。あースッキリ爽やか!
やっと温泉に入れるぞ!



あ〜極楽極楽!
それにしても、ある時変異したたった一つの小さなウイルスが瞬く間にこの惑星を包み込んで、こんなに世界を騒がしているのだから驚いたものだ。長い年月をかけて築かれていった英知の山が脆くも一瞬にして崩れていくみたいな感じにもみえる。あるいは、この目には見えないウイルス騒動の裏には、僕たちに何か新たな事を教えてくれるカラクリのようなものが存在するのだろうか。それは、この惑星に大昔起こった奇跡が、これからも進展するためのカラクリだ。
なんだか腹が減ってきた。でもレストランもバーも全部閉鎖されてるし、家の冷蔵庫には何もないし。。。そうだ!ピザのデリバリーサービスがある!それに風呂上がりにはビールが最高!そうだ!今夜はコロナビールにしよう!
著者: 原井シュウジ
Romanissimo
プロセッコさん、こんちちは。僕もプロセッコ大好きです。今はまだ外出制限中なので残念ながら飲みに行けませんが。。家でブログを書いたりしてました。読んでくれてどうもありがとうございます。これからもよろしく。Arrrrrivederci
はじめまして、{旅の宿}の入浴タイム楽しそうですね。タイムスリップしてカラカラ浴場で、日本の旅館でやってるようなリンゴやミカンをポンポン浮かべたら、古代ローマ人ってどんな反応するかしら~なんて、面白いこと空想して過ごしてます。「きっとうまくいく、きっとウイルスに打ち勝つ、きっとまたローマへ行ける」