ローマでトイレに行きたくなったら?

有料公衆トイレ サンタ・マリア・マッジョーレ教会近く

日本でトイレに行きたくなったら、清潔な公衆トイレやコンビニやデパートのトイレを利用するなどたくさんの選択肢がありますね😊

ローマでは?バール(喫茶店)に入りエスプレッソなどを立ち飲みした後に、お店の人の許可を得てトイレを借りる。しかし😳いざトイレに行こうと聞いてみると掃除中だったり故障だったりということもあります。

ここ数年ローマ市はこの問題を解決しようと公衆トイレプロジェクトを立ち上げました😊とはいうもののイタリアらしく非常にゆっくりと進んでいます😅😅😅

観光スポットごとにみていくとバチカン市国は、サン・ピエトロ広場には清潔な多数の無料公衆トイレがあり、🇻🇦美術館内は、並んでいることもありますが、トイレが各所に設置されています。

トレビの泉 公衆トイレは近くにありませんのでバールで借りて下さい。

スペイン広場、有料公衆トイレがあります。

ナボナ広場、近くに有料公衆トイレあり、、

さてこの有料公衆トイレなのですが、先日お客様にサンタ・マリア・マッジョーレ近くで『えーこれがトイレなの😳』と驚かれたので写真を掲載してみました。

使い方は、こちらに1ユーロ分のコインを投入するか、こちらはコンタクトレスでも払えるようです。

立ち飲みのエスプレッソコーヒーが1ユーロ以上のところが増えた昨今。

気兼ねせず使える有料公衆トイレを使う機会が増えたました。

グーグルマップで公衆トイレで検索していただくと公衆トイレの場所が出てきます。営業時間が場所によって違いますのでご注意くださいね。

テルミニ駅も有料トイレが3箇所あって同じ様式で利用できますし、両替機も近くに設置されています。

BY MIDORI

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACTYouTube
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ロマニッシモ公式サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.