陰性証明のトリセツ!

私も半月ほど前に帰省し陰性証明をMYSOSにダウンんロードして無事に入国を果たしました😅昨年は、「うーんややこしいからPCRにしとこー」と迷いは、なかったのですが、今回はイタリア国内の陽性率が30パーセント近くなり、もし検査が陽性になった際に迅速に対応できるように検査結果が早く出る抗原検査で証明書をゲットしました。

通常、PCR検査では結果が出るまで24時間(差額を払えば特急で検査結果が出るところもあります)、一方抗原検査は2時間程度です。料金もPCRが60ユーロ前後、抗原検査は20ユーロ前後です。

しかし!抗原検査は、定量検査でなければいけないとか、検体検出方が限定されているなど、注意点がありますのでまとめてみました!

注意)日本のように政府指定のフォーマットに陰性証明を記載するように勧めているのは、限られた国だけのようですので事前に検査機関に対応してくれるか必ず確認して下さい。

わかりやすいように日本語のフォーマットに書き込みましたが、検査機関には下のイタリア語版を提出して下さいね!

イタリア語フォーム

イタリア語フォームはこちらからダウンロードして下さい。

検査結果は通常メールで送られてきたり、検査機関のサイトからダウンロードしたりという方法で入手します。時々、記載漏れがあったり、日本政府指定のフォームを添付し忘れたりということがありますので、そのような時に連絡できる電話番号を必ず入手して下さい。

ロマニッシモでは、観光の途中に検査に同行したり、あるいは検査のお手伝いだけのサービスも提供しております。予約から有効な検査結果を受け取っていただくところまでお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ😊😊😊

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACT YouTube
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ロマニッシモ公式サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.