ついに、ローマにも交通系ICカードが登場😉!

!現在、すべての駅の券売機は、この新型の自販機に入れ替えられています。ICカードでないタイプの旧式のチケットは、たばこ屋さんやキオスクなどで販売されているもののみです。 2023年11月19日更新

ローマの地下鉄、バスで使用できるICカードが登場しました!                        その名も!ローマをポケットに入れちゃおう😊

デザインもかわいいですね!

このチケットは専用の自販機で現金もしくはクレジットカードにて購入出来ます。

こちらがICチケットが購入できる券売機です。

!すでにこの券売機しかない場合もありますのでご注意ください!

言語選択ボタンで日本語を選ぶことも出来ます!(自動翻訳ですので?なところも少しありますが、、、)

チケットの値段は、BIT100minutiは、2ユーロ(内50セントがチップ入りカードの値段です)

同じく2-BIT100minutiは、3ユーロ(内50セントがチップ入りカードの値段です)

5-BIT100minuti以上のチケットは、カード代が無料となります。

この黄色い丸にカードをタップして乗車します、バスも同じです。


カードの裏に名前と生年月日を記載します。

カードが紙製なのが少し気になりますが、プラスチックのカードホルダーなどに入れておけば次回またローマにお越しの際にもご利用いただけますね😊

チャージは、

このようにカードを差し込みます。

ご覧のようにカードを差し込みチャージしたいチケットを選択します。

券売機によってはクレジットカードによってのみ清算できるものもあるのでご注意ください。by MIDORI

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACT YouTube
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ロマニッシモ公式サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.