スーパーサイトって?

コロッセオのチケット種類の中に、SUPERと呼ばれる場所に入場できるものが2種類あります。

スーパーと呼ばれるだけに見どころが沢山盛り込まれていますが、

現在見学できるのは、初代皇帝アウグストウスの宮殿跡、元老院跡、ロムルスの神殿、サンタ・マリア・アンテイークア教会、ドミツイアヌス帝の坂道、40殉教者の祈祷所、ネロ帝のクリプトポルテイコとなっています。

7月3日まではフォロ・ロマーノにて偉大なる考古学者ジャコモ・ボーニの展示会が開催されていて、ロムルスの神殿、サンタ・マリア・アンテイークア教会、ドミツイアヌス帝の坂道、40殉教者の祈祷所も展示場として利用されているため上記のチケットを所有しない人でもこの4箇所は見学が可能です!

時間割は、

初代皇帝アウグストウスの宮殿: 共和政時代には貴族の宮殿が多数あったパラテイーノの丘。その一つホルテンシウスの宮殿を買取り改装されます。派手な装飾を好まなかったアウグストウスらしい小ぶりですが上品な装飾がご覧いただけます。

3月27日から9月31日まで9:30-18:30
10月1日から10月29日まで9.30-16:45
10月30日から2月28日まで9:30-15:45.
3月1日から3月26日まで 9:30-16:45

元老院跡: 元老院はローマ誕生時から王に物言う機関として存在していました。フォロ・ロマーノ(公共広場)に元老院議会場が作られたのは3代目の王様の時代2700年ほど前だと考えられています。その後カエサルが改装しますが、283年の火事で焼失しその後再建されたのが今の姿です。

 (注 土曜日、日曜日、月曜日のみ下記の時間が見学可能です!

3月27日から9月31日まで9:30-18:30
10月1日から10月29日まで9.30-16:45
10月30日から2月28日まで9:30-15:45.
3月1日から3月26日まで 9:30-16:45

ロムルスの神殿: 紀元後1世紀に建設された巨大な平和の祭壇の正面玄関として建設され、4世紀の皇帝マクセンシウスが息子ロムルスの死を悼み建設した神殿として改装されます。その後教会として利用されるため時の移り変わりを目の当たりにすることができる貴重な場所です。

3月27日から9月31日まで9:30-18:30
10月1日から10月29日まで9.30-16:45
10月30日から2月28日まで9:30-15:45.
3月1日から3月26日まで 9:30-16:45

サンタ・マリア・アンテイークア教会 ドミツイアヌース帝の坂道 40殉教者の祈祷場

サンタ・マリア・アンテイーク教会は、中世のシステイーナ礼拝堂と呼ばれる250平方メートルに及ぶ6世紀から8世紀にかけてのビザンツ様式の影響を強く受けた時代の壁画を堪能できる貴重な場所です。

ドミツイアヌス帝の坂道古代ローマ全盛期を象徴する迫力のある建造物です。

40殉教者の祈祷場は、古代ローマ時代の建物を再利用して作られた8世紀のフレスコ画が残る神秘的な場所です。

3月27日から9月31日まで9:30-18:30
10月1日から10月29日まで9.30-16:45
10月30日から2月28日まで9:30-15:45.
3月1日から3月26日まで 9:30-16:45

By Midori

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CONTACT YouTube
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
ロマニッシモ公式サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.